こんにちは、おとぼけです。
今回は祇園周辺のオススメ御食事処を紹介します。
おとぼけ彼女が京都に行く前から前もってお昼ごはんはココで食べる!と決めていたお店に行って来ました。
それが、祇園祇をん萬屋さん
おとぼけが到着した頃には既に5人待ちの状態でした。
ちなみにこちらは、祇園祇をん萬屋さんのポスター
そして待つ事30分後、ようやく入店できました。
さっそく注文したのは祇園祇をん萬屋名物の「ねぎうどん」
京都名物の九条ねぎをたっぷりのせて、生姜を加えたのみのシンプルだけれどおいしいおうどん。
サッパリとした味に九条ねぎのシャキシャキ感とコシのある麺が堪らないです!!
皆さんも是非、京都の祇園周辺を散策していましたら、祇園祇をん萬屋名物の「ねぎうどん」をオススメします。
おとぼけオススメ観光誌
ちなみに、おとぼけ達が京都旅行で使用した観光誌はこちら
kindle版を購入したので余計な荷物も持つことなくスマホ・タブレットで観光誌を確認してました♪
売り上げランキング: 5,842
京都旅行のまとめ
今回おとぼけが京都観光に行った際に投稿した記事になります。
これから京都旅行に行かれる方、現在京都観光中の方にもお得な情報を書きました。
■清水寺で休憩するなら、150年前から経営しているあのお店で!
■祇園周辺に立ち寄ったら祇園祇をん萬屋さんの「ねぎうどん」がオススメ
■足利義政の美意識ハンパないって!!義政の美意識が詰まった銀閣寺に行ってみた。
■京都をお散歩するなら哲学の道、井戸水を使用した珈琲も味わってみた。
おとぼけオススメ観光誌
ちなみに、おとぼけ達が京都旅行で使用した観光誌はこちら
kindle版を購入したので余計な荷物も持つことなくスマホ・タブレットで観光誌を確認してました♪
これ一冊で京都観光は十分です。
ちなみに上記リンクは楽天ブックスの雑誌の方になります。
編集後記
いやぁー、また相変わらず久々の更新になってしまいました。
最近ブログが滞りがちなので、しっかりと書かなきゃ。
そしてメインテーマである熱帯魚関連も更新しなきゃ!!汗