こんにちは、おとぼけです。
今回は熱帯魚(グッピー)とは関係なくおとぼけのプライベートの事について書きたいと思う。
おとぼけがいつもこのブログを書くときは、たいてい下記の写真の環境でブログ記事を書いている
写真加工をする際は主にmac book proを使って写真加工を行い
普段はメインで使用しているレッツノートはタイピングが打ちやすいので
記事を書く時にこのパソコンを利用している。
またレッツノートに外部ディスプレイを設置しっちしてデュアルディスプレイでいつもブログ記事を書いています。
余談ですがデュアルディスプレイにすると、youtubeを見ながら別の画面では作業も出来るので
一度デュアルディスプレイに手を出してしまうともうシングルディスプレイには戻れません!(笑)
それにしても写真を見てもお分かりかと思いますが、作業スペースが全然ないんですよね。
ちなみにマウスは当サイトでも紹介したロジクールのM570を二つ使用しており
こちらはトラックボールなので普通のマウスと違い操作するスペースがなくても親指一本で操作が出来ます。
まだこの記事を見てない方はこちら
肩こり、腱鞘炎からおさらば!最強マウス「ロジクールワイヤレストラックボールM570」レビュー
しかしそれでも作業スペースがないorz
筆記用具など置く場所がなくディスプレイの後ろに置く有り様。
そこで、限られた机上の上で何か有効活用出来ないかネットで検索したところ
アマゾンの文房具・オフィス用品ベストセラーランキング1位の
「リヒトラブ 机上台 TEFFA A7332-24 黒」をぽちってみました。
ちなみに4色のうち今回は黒を選択
翌日には届いたのでさっそく開封の儀、およびレビューをしたいと思う!
この記事の目次
机上台を使えば、有効スペースが2倍にUP!リヒトラブ 机上台 TEFFAの批評、レビュー!
早速届きましたよ。
ちなみに箱はこんな感じ
今回はアマゾンの頑丈な段ボールに入ってるわけではなく、外箱に直接アマゾンの伝票が貼ってありました。
中身が破損しているんじゃいか?と不安に感じましたが、素材がスチル製なのでまったく問題なし
机台590mmのキーボードサイズです。
箱を開けるとしっかりと発泡スチロールに包まれてますね。
スチル製+梱包なのでアマゾンの伝票直張り発送でも問題ないわけですなー
そして、箱を取り出すとこんな感じ
もともとこの商品自体が薄いので大したゴミも出ず
そこら辺は助かりました。
とりあえず全部出すとこんな感じ
六角レンチが付属しているのでこれを使ってネジを締めるようです。
付属のネジは4本
そして、机台の足にネジをはめ込む
六角レンチでゴリゴリ締めます。
ここまで3分もかかってないですね
完成です!
それでは設置をする前に一度机周りを整理整頓します。
それでは、整理整頓が終わった後、リヒトラブ 机上台 TEFFA A7332-24 黒を設置
リヒトラブ 机上台 TEFFA A7332-24 黒を設置、意外に重量のあるモニターを乗っけても
じゃーん!!!
どうですか、今までディスプレイの後ろにおいてあった筆記用具品なんかも
全面に持ってこれるようになりました。
それにスマホ、wifi端末、電卓、水槽用のヒーターのスイッチなども台に置けることによって
ストレスなく荷物が置けるようになりました。
ちなみにmac book proを使用していない時はこの机台の下に収納することが出来ます。
おとぼけはこの机上台の下にノートパソコンを収納していますが、デスクトップPCを利用している方は
この机台の下にキーボードを収納出来ますよ。
今まで作業スペースがなかったのにタブレットも真横に置けることも出来ました。
リヒトラブ 机上台 TEFFA A7332-24を設置して疲れも軽減された
机上台の上にモニターを設置したことによってモニターの位置の高さがちょうど良い感じになりました。
デスク周りも広くなったので非常に快適になりましたね。
耐荷重も15kgまで対応、重たい液晶テレビ、モニターなども乗せれます
素材がしっかりとしたスチル製部材なのでどっしりして安定しているので重たい液晶テレビ、モニターなど
まったく問題ないのが良いですね。
値段も安く送料込みで2000円以内、耐久性もしっかりとしており且つ、値段の割にはちゃっちくない
シンプルなデザインなので机上台を設置しても違和感を感じませんしインテリアに拘っている人にも外観を著しく
損なわないかと思います。
そして女性にも簡単に作れるような超簡単な設計
付属の六角レンチでネジ4点を留めて設置完了です。
おとぼけは3分も掛からなかったです。
ゴミも少なくかなりエコですね。
おとぼけはエコよりもオフィス用品を購入して無駄に段ボール、梱包資材が入っててゴミ袋がパンパンということが
嫌なのですがそれも今回の商品は最低限の梱包なのでゴミもほぼ出ませんでした。
台下内寸:幅:560mm×奥行:250mm×高さ:67mmなのでキーボードを下に収納する目的のシンプルな設計です。
書類等の整理、またネットサーフィンしながらカップラーメンを食べる時も作業スペースがあるだけで
パソコン、キーボードの事を気にせずネットサーフィン出来るのもいいですね(気にしろよ!笑)
リヒトラブ 机上台 TEFFA A7332-24 黒のまとめ
・簡単設計なので女性にも安心、10分弱の時間でも即設置可能
・安定感もありデザインも大変シンプル
・価格もリーズナブルなので手が届きやすい
・机に更に作業スペースが出来き効率アップ
・書類が崩れ落ちるなどといった整理整頓出来てない方にオススメ
・とりあえず机が広くなった事によってストレス解消
見た目も美しく安定感もあってこの価格なので、2014年でおとぼけが購入した中でベスト5に入る品物かなと思います!
皆さんも机周りに作業スペースがない、または整理整頓が出来ず苛々しているなど
2000円以内で解消出来るのでオススメですよ。
そして何より作業効率が倍になるのも良いですね。
リヒトラブ 机上台はアマゾン・楽天でも購入が出来ます
アマゾン
売り上げランキング: 18
置くだけでデスクすっきり!スペースUP!下段はキーボードや大型ノートPCの収納に。机上用品フ… |
それじゃ、今回は以上になります。
またお会いしましょう!
編集後記
今日は花月でラーメンを食べてきました。
おとぼけは胃腸が非常に弱く豚骨ラーメンを食べるとお腹を下してしまうくらい
胃腸が弱いです。
それでも豚骨ラーメンを食べてしまうおとぼけです。
それにしても味噌ラーメンは大丈夫なのに豚骨・塩系を食べるとお腹を下してしまうのは何ででしょう。
そして必ずといって程、豚骨ラーメンを食べると屁も異常に臭くなります。
それでも豚骨ラーメンを食べるおとぼけでした。