執筆者:グッピー卿
-
庭池を始めたい方必見!池の漏水対策とひび割れ、セメントの混ぜ方など
庭池に生体がいなくなってから半年になります。金魚と言わなければ鯉に間違えるほど10年?の大きなコメットもいました。昨年秋の池底清掃で環境を変化させてしまい、その後冬眠に失敗し全滅させてしまいました…
-
アフリカンランプアイの飼い方と繁殖や餌などの飼育方法
(熱帯魚)アフリカン・ランプアイ Sサイズ(10匹) 北海道・九州・沖縄航空便要保温 …
-
熱帯魚の代表ならグッピー飼育がオススメ!必要な水槽や危惧の紹介!
グッピーの飼育は水質環境が維持できれば、難しくありません。いつの…
-
飼育水を酸性化したい!ピートモスの使用
飼育水に水道水や天然水を使用する場合、最初はアルカリ性に傾きます。…
-
金魚の白点病対策!こうして治りました
コメット4匹を22L水槽で飼育していました。飼育始めてから1カ月…
-
エビ水槽!ソイルから大磯砂に変更してみました
-
稚魚とグッピーたちの飼育近況を公開!
-
キュートで可愛いコメットの飼育方法や寿命、特徴など
-
【エビ水槽】水カビがあまりにも酷いので原因と対策を伝授します
-
レッドビーシュリンプのハッチアウトまで!飼育報告
-
稚エビが育つ環境づくりをしよう!
-
【水質管理】庭池の金魚が大量死したのでリセットしてみた
-
【底面フィルター検証】エアーリフト量とpHの関係
-
自宅周辺から水草を採取して水草水槽に導入してみた
-
【奮闘記】エビ飼育必見!育て方のコツ・記録