広告 ナマズ

コモンシートフィッシュの飼育のポイントとは?ブルーの光沢が美しいナマズ

2024年12月26日

コモンシートフィッシュ f

 

コモンシートフィッシュは東南アジアを原産とするナマズの仲間です。地味なイメージのあるナマズですが、コモンシートフィッシュは青い光沢が特徴的となっています。今回の記事ではそんなコモンシートフィッシュの飼育のポイントについて調べてみましょう。

 

コモンシートフィッシュとは?

コモンシートフィッシュ f

 

コモンシートフィッシュは別名「アポゴンキャット」と呼ばれるナマズの仲間です。主に東南アジアを原産としており、最大で60センチサイズまで成長するやや大型の魚となっています。

 

 

コモンシートフィッシュの基本情報

 

 

コモンシートフィッシュは、その名の通りシート(シート状のもの)のような平べったい体を持つナマズの仲間です。東南アジアの河川に生息しており、その独特な形状からアクアリウム愛好家から人気を集め、銀色に輝く体と大きな目が特徴となっている、夜行性の魚です

 

コモンシートフィッシュの生息地と自然環境

コモンシートフィッシュ f

 

コモンシートフィッシュは、東南アジアのメコン川流域や、中国雲南省、スマトラ島、ボルネオ島など、水温が高く水量が多い大河川に生息しています。水草の茂る水域や、岩陰などを隠れ家として利用し、夜になると活発に活動します。

 

 

コモンシートフィッシュの飼育方法

 

コモンシートフィッシュはある程度丈夫な魚ですが、その大きさと珍しさから飼育するにはいくつのポイントを抑えることが重要になるでしょう。次項から説明しましょう。

 

 

コモンシートフィッシュの飼育に適した水温と水質

コモンシートフィッシュ f

 

水温は22度から28度くらいが最適で、水質は中性から弱アルカリ性、軟水から中軟水の水で飼育しましょう。水質の変化には敏感なため、水質の安定が重要となってきます。

 

 

コモンシートフィッシュの必須の飼育設備と道具

 

水槽は60cm以上の水槽が理想で、設置するフィルターは水質を安定させるため、強力な外部式フィルターがおすすめです。また、水温の変化(特に低温)にも弱いので水温を一定に保つために水槽用ヒーターが必要です。夜行性ですが、水草を育成する場合は照明が必要で、底砂は砂利やソイルなど掃除しやすいものがおすすめです。

 

 

コモンシートフィッシュの餌と食事の管理方法

 

基本的になんでも食べますが、生餌(メダカ、アカムシなど)を中心に時折人工飼料を与えます。餌の頻度は1日1回~2回、食べ残しがないように注意しましょう。

 

コモンシートフィッシュの繁殖とケア

コモンシートフィッシュ f

 

コモンシートフィッシュの繁殖を飼育下で狙うのはなかなか難しいと言われています。ただ、条件さえ整えば繁殖をする可能性はあるので、試してみても良いでしょう。

 

 

コモンシートフィッシュの繁殖期と繁殖条件

 

繁殖期は明確にはわかりませんが、条件さえ整えばいつでも繁殖できる可能性はあります。弱酸性~中性、軟水~中硬水で安定した水質が重要で、水温は 26~28℃。また、繁殖時には、メスが卵を産み付けるためのテラコッタポットや素焼きのパイプなどの隠れ家を用意しましょう。

 

 

 

餌は栄養価の高い生餌を十分に与え、繁殖期には頻繁に与えることが推奨されます。具体的な繁殖のトリガー(きっかけ)は解明されていませんが、水質の変化や季節の変化がトリガーになる可能性が考えられています。

 

 

コモンシートフィッシュの繁殖後のケアと養育

 

稚魚にはゾウリムシなどの微生物や、ブラインシュリンプの稚魚などを与えます。水質管理は非常に重要で、稚魚は水質の変化に弱いため、こまめな水換えと濾過が重要です。その成長は早く、数ヶ月で数センチに成長します。

 

 

コモンシートフィッシュのよくある病気と対策

 

代表的な病気が「白点病」で、これは体に白い点々が現れる病気で、ストレスが原因と考えられます。「水カビ病」は体に白い綿状のものが付着する病気です。白点病や白カビ病はストレスを魚に与えないことが大事で、罹患した場合は投薬で治療することが必要となります。「鰭腐れ病」は鰭が溶けてしまう病気で、水質の悪化が原因となることが多いので、水換えをこまめに行いましょう。

 

 

コモンシートフィッシュと他の魚との相性と混泳

コリドラス f

 

コモンシートフィッシュは、その温和な性格から、多くの魚種との混泳が可能です。しかし、大きくなると縄張り意識が強くなるため、混泳相手を選ぶ際には注意が必要です。底層を好むコリドラスは、コモンシートフィッシュと生活圏が異なるため、平和に共存できます。また、コケを食べてくれるオトシンは、水槽の掃除役として活躍するだけでなく、コモンシートフィッシュとも相性が良いです。

 

 

こちらもCHECK

コリドラス f
コリドラスが暴れる原因とは?大人しい性格のプレコ管理方法

続きを見る

 

コモンシートフィッシュの購入方法

 

コモンシートフィッシュを購入するには「熱帯魚専門店」や「ネット通販」が良いでしょう。普通のホームセンターの熱帯魚コーナーでは扱っていないことが多いようです。値段は大きくなるほど高価になる傾向にあり、5000円から大きなものだと3万円を超えてくる個体もあります。

 

 

信頼できる販売店の選び方

 

熱帯魚専門店は専門知識を持ったスタッフがいるお店を選びましょう。インターネット通販では口コミなどを参考に信頼できるショップを選び、個体の状態を確認してから購入しましょう。

 

 

購入時に確認すべきポイント

 

まずは「鱗」見ましょう。鱗が輝いており、傷や変色がないか確認しましょう。鰭も重要で、鰭がピンと張っていて、傷がないか確認しましょう。また、活発に泳ぎ回っているか確認しましょう。

 

 

コモンシートフィッシュの飼育の楽しさと魅力

 

コモンシートフィッシュは、独特な体型と落ち着いた動きが魅力の魚で、水槽の中で悠々と泳ぐ姿は、観る人を癒やしてくれます。飼育の難易度は比較的低いため、初心者の方にもおすすめです。

 

 

まとめ

コモンシートフィッシュ f

 

コモンシートフィッシュは、その独特な形状と飼育のしやすさから、人気の高い魚種です。適切な環境で飼育すれば、長生きし(長くて10年ほど)、あなたを癒し続けてくれるでしょう。

 

 

 

 

-ナマズ
-