金魚は水槽でも金魚鉢などでも飼育することができますが、
今回は水槽で濾過器などを使用した金魚飼育についてです。
金魚は一般的な熱帯魚に比べると飼育水を汚しやすいといわれています。
そんな金魚の飼育に適している濾過とはどのようなものなのでしょうか。
濾過の基本
濾過もいろんなところで使われる言葉ですが、金魚の飼育における濾過とは飼育水をきれいにするというものです。
濾過は濾過器という器具を使用して行います。
濾過器とは
飼育水をきれいにする器具なのですが、水槽上部に設置するものから水槽内に設置するもの、
水槽のガラスにかけるようにして使うものなどさまざまな種類のものがあります。
濾過にも種類がある
・物理濾過
【限定品】【送料無料】【本体】エーハイム クラシックフィルター 2217 60Hz(西日本) ナチュラルフローパイプ付
|
物理濾過とは金魚のフンやエサの食べ残し、枯れた水草などの水に漂っているゴミなどを物理的に除去する濾過です。
金魚のフンは量が多いので物理濾過が重要になります。
・生物濾過
高品質ろ過材 グラスリング α(アルファ) Mサイズ 10Kg(1Kg×10袋)(約20L) リング状ろ材 バクテリア 関東当日便
|
生物濾過は金魚のフンや食べ残しなどから発生するアンモニアなどの有害な成分をより害の少ないものに分解するものをいいます。
金魚はフンが多いのでアンモニアの処理が追い付かないことがあるので有効に生物濾過を行うとすれば容量の大きな濾過器を選ぶといいでしょう。
・吸着濾過(科学濾過)
ポンドフィルター 5kg 大粒ゼオライト ろ材 池 観賞魚 金魚 関東当日便
|
吸着濾過とは活性炭やゼオライトというろ材を用いて行います。
多孔質素材である活性炭などが飼育水の悪臭の分子や色素などを吸着することで飼育水をきれいにします。
吸着濾過ではアンモニアなどの有害物質も吸着することができるともいわれていますが、その効果は永久ではなく、
ある一定量を吸着してしまうと、今度は吸着したものを再び飼育水に溶かし出すという働きになります。
金魚飼育には適さない濾過器もある
濾過器は金魚専用に作られているわけではないのでいろんな特徴をもった濾過器があります。
では金魚の飼育にあまり適していない濾過はどのようなものがあるのでしょうか。
物理濾過の弱い濾過器
金魚はえさの量も多くなりやすいのでえさの量に比例してフンの量も当然多くなってきます。
金魚のフンの量は比較的多いため、物理濾過が弱いとフィルターの通水が悪くなったり、
生物濾過のろ材に汚れが詰まって生物濾過の効果も充分に発揮されない可能性もあります。
水流の強い濾過器
濾過器は水を吸って吐水しますが、そのときの水流が強すぎると金魚にダメージを与えてしまいます。
金魚はその体格やひれの特徴から水流・泳ぎを苦手とします。
水流が強いだけで体力が奪われて弱ってしまったり、死んでしまうこともあります。
【次のページに続きます】