レッドビーシュリンプは雑食性で何でも食べるので、 各メーカーから様々な専用フードが販売されています。 動物性メインのものや、植物性がメインのもの。 冷凍の赤虫やブラインシュリンプ、水槽内に発生したコケや微生物などなんでも食べます。 栄養バランスが偏らないように、 いろいろなエサを与えると丈夫で発色の良いレッドビーシュリンプが育ちます。 中でもレッドビーシュリンプの大好物で、栄養素が豊富に含まれているのがほうれん草です。 ほうれん草を与えると、エサの食いつきが悪かったレッドビーシュリンプが我先 ...