アクアハック
-
ニョロニョロ好きのアイドル?スパイニーイールの飼育を楽しむ
イール(ウナギ)の名前がついていますが、蒲焼きになるウナギとは別種。スパイニーイールは東南アジアやアフリカなどに分布するタウナギの仲間です。20~70cmまで成長し、複雑な模様も見せてくれます。…
-
10cm超に育つ美しいテトラ!コンゴテトラを飼育しよう!
テトラと聞いて真っ先に思い浮かべるのは、ネオンテトラ、カーディナ…
-
コケ取りだけじゃもったいない!オトシンクルスを飼い込もう
水槽のコケが目立ってきたので、とりあえずオトシンクルスを投入。い…
-
底面濾過式水槽2セットを立ち上げてみた!混泳確認用編
未使用の45cmと30cmの水槽に底面濾過式フィルターを組み込みました。更に稚魚飼育用2…
-
【初心者でも大丈夫】エンドラーズ・ライブベアラーの飼育方法を紹介!繁殖・餌・水質など!
エンドラーズ・ライブベアラ(以下エンドラーズ)を初めて見た方は、…
-
ランプアイの飼育方法は難しい?生き残らせるための必須条件とは?
-
活性汚泥とは何?バクテリアの生成を濾材の付着物で確認する方法
-
【飼育水が緑色!】水槽の濁りの原因と水の透明度をあげるために行う対処法
-
パクパクえら呼吸!魚はどうやって酸素を取り入れているの?
-
【昭和のアクアリスト必見】セベラムの飼育方法を紹介!
-
【衝撃の事実】熱帯魚は飼い主の顔を判別できている!?なおさら愛しくなる研究結果
-
初心者でも安心!簡単に繁殖がしやすい熱帯魚を厳選!
-
流木の導入・アク抜き方法・購入時の注意点など総まとめ!
-
【保存版】熱帯魚のエサの回数は一日一回?与え方や種類なども徹底解説!
-
ここまでなってしまうの!?バイオフィルムの脅威!!