コリドラス

下層の掃除屋?コリドラスの餌と生態に迫る!

2022年5月1日

スキンチェックの写真 スキンチェック コリドラスf

 

「コリドラス」は「水槽下層の掃除屋」として人気のある熱帯魚です。コリドラスは上層の魚の「残り餌」を食べてくれるため、「餌はいらない」というイメージもありますが、実際はどうなのでしょうか?

 

今回の記事ではそんなコリドラスの生態と餌について調べてみましょう。

 

コリドラスは南米からやってきた

コリドラスステルバイの写真 コリドラスステルバイf

 

コリドラスは南米のアマゾン川、オリノコ川といった河川が原産の熱帯魚で、分類としてはナマズの仲間になります。コリドラスは種類が大変多く、学名がついているだけでも166種類いるそうです。飼育されている熱帯魚としてポピュラーな種類は「コリドラス・アネウス」、「コリドラス・パレアトウス」などが多く流通しています。

 

 

コリドラスは丈夫で固い皮膚と毒

コリドラス・パレアタス(青コリ)f

 

「コリドラス」はギリシア語で「ヘルメットのような皮膚」という意味があり、その名の通り、体は固く、頭部の骨はまるでヘルメットのようになっています。その固い皮膚の「ヒレ」に毒がある品種もあり、それは他の魚や鳥などに捕食されにくいというメリットがあります。敵に狙われにくいため、コリドラスに「擬態」する魚もいるようです。

 

コリドラスは小さいナマズ、泳ぎがかわいい

コリドラス・ジュリー(トリリネアータス)の写真 コリドラス・ジュリー3 f

 

コリドラスの大きさは大体3センチくらいが主流で、大きな個体でも10センチくらいです。体はやや太めで、泳ぐ際はその体を左右にふって泳ぐため、その泳ぎ方は眺めているだけでかわいいですね。群れで生活する魚なので、ぜひ複数で飼育してその泳ぎを見てみてください。また、ナマズの仲間なので「ヒゲ」もありますがやや短めで、それがゆらゆら揺れる様も癒されます。

 

 

 

コリドラスは気性は優しい

コリドラス・イルミネータスゴールf

 

コリドラスは優しい性格をしており、他の魚を攻撃することはほとんどありません。そのため、コリドラスは下層を泳ぐ魚なので、混泳としてグッピーやテトラなど上層を泳ぐ魚を一緒に水槽にいれるとよいでしょう。ただ、優しい性格のため、逆に他の魚に襲われる可能性はありますので、縄張り意識の強い熱帯魚と混泳することは避けましょう。

 

コリドラスは残り餌を食べるので餌はいらないのか?

コリドラス 4f

 

コリドラスは先述の通り、「下層の掃除屋」と言われ、上層に住む熱帯魚が食べたエサの残りを食べてくれます。そのため、「混泳していれば餌の必要はない」というイメージを持たれる方もいるでしょう。ただ、実はコリドラスは食事の量がとても多い魚なので、残り餌だけでは生きていく上では到底足りません。

 

また、頻繁に残り餌が出るように上層の魚に餌を与えてしまうと水槽の汚れにつながってしまいます。また、コリドラスは残り餌を食べるのであって、「コケや藻」は食べませんので、それらが発生した時はしっかり掃除をしましょう。

 

 

コリドラスに最適なエサは?

 

 

コリドラスは「冷凍赤虫」や「イトミミズ」と言った生餌を好みますので、そちらを与えてみるとよいでしょう。コリドラスは下層で食べる魚なので、人工餌を与える場合は沈下する性質のある餌を選んで与えましょう。コリドラスには専用の餌が売られており、そちらはコリドラスの栄養バランスについても考えられている餌なのでとてもおすすめですよ。

 

関連記事:コリドラスが水草を食べる?回避する方法とは?

関連記事:愛嬌ある熱帯魚「コリドラス」の冬越しはどうやる?

 

コリドラスの水温、水質は?

 

コリドラスに最適な水質は中性から弱酸性くらいですが、比較的敏感な方なので、水槽下層はいつも清潔にしておくことが必要でしょう。水温は20度から28度くらいなので、寒い地域などではヒーターを用意するといいでしょう。

 

 

コリドラスの水槽の大きさは?レイアウトは?

 

コリドラスは小型なので、30センチくらいの小型の水槽から大きめの水槽まで幅広く対応できます。他の魚の大きさに合わせて用意するといいでしょう。水槽の底は、コリドラスのヒゲを傷つけないように目の細かい砂などを敷き詰めておくとよいでしょう。ヒゲの状態は重要で、切れていたら水槽の底の状態を見直し、溶けていたら病気の可能性があります。

 

 

コリドラスは繁殖で増やせるのか?

 

コリドラスの繁殖は比較的容易だと言われています。オスとメスを同じ水槽に入れておくだけで繁殖してくれます。コリドラスは「Tポジション」という繁殖行動をとります。

 

これはオスはメスに対して腹を向けて泳ぎ、メスはオスの生殖口から精子を吸い取り、卵に掛けます。産卵は水草に産み付けられるので、水草も用意しておきましょう。ショップで販売もされていますが、先述の通りヒレに毒がありますので(腫れるくらい)、輸送の際はコリドラスは単独で輸送するようにしてください。他の魚を刺してしまう恐れがあります。

 

 

コリドラス飼育のまとめ

コリドラス・ジュリー(トリリネアータス)の写真 コリドラス・ジュリー(f

 

コリドラスは餌の残りを食べるイメージですが、それだけでは足りないのは意外でした。しっかりと餌を与えれば5年くらいは生きるようなので、そこは忘れないようにしてくださいね。

 

関連記事:コリドラスが暴れる原因とは?大人しい性格のプレコ管理方法

関連記事:コリドラスの餌は冷凍した赤虫をオススメする理由

 

 

-コリドラス
-