シュリンプ系

ビーシュリンプにおすすめな水草は?定番水草を5選

2022年4月4日

ウィローモスとレッドビーシュリンプf

 

ビーシュリンプは、黒と白のボディが色鮮やかなエビの一種です。このビーシュリンプをアクアリウムで飼育するなら、「水草」がおすすめのアイテムです。では、ビーシュリンプに相性の良い水草はどんなものがあるのでしょうか。

 

ここでそれを紹介してみます。

 

 

ビーシュリンプと水草

 

ビーシュリンプはヌマエビ科ヒメヌマエビ属のエビです。特徴的なのがそのボディです。黒と白のストライプが実にきれいなんですねー!

 

この体色に魅せられてアクアリウムで飼育している人も多いでしょう。また、大きさがわずか3センチほどのかわいいサイズというのも人気の理由のひとつです。体の模様がハチに似ているのでこの名前がつけられました。

 

ビーシュリンプをアクアリウムで飼育するときは、水草を入れるのがおすすめとされています。まず、水草の効果については、水槽に入れることでバクテリアができて水質の維持に役立ちます。また、水草の緑とのコントラストで、黒と白のビーシュリンプをより美しくしてくれるという効果もあります。

 

 

それから、ビーシュリンプのいる水槽に水草を入れると、水草にできたコケをビーシュリンプが食べるため、餌という面でも役に立ちます。また、小さいビーシュリンプの格好の隠れ家になってくれるので、これはぜひ入れたいアイテムですね。

 

 

ビーシュリンプと相性がある水草の条件

 

このように、ビーシュリンプを水槽で飼育するなら水草はほとんど欠かせないアイテムなんですが、水草といってもたくさんあって、ビーシュリンプと相性のいい水草と悪い水草があります。ビーシュリンプが好む水温は15-27℃ほどですが、光が多く必要な水草は水温が上昇してしまうので相性の悪い水草です。

 

成長しやすくてトリミングをすることが多くなる水草も相性が悪いでしょう。ということは、ビーシュリンプと相性の良い水草は、成長が遅くて光もそれほど必要としない水草になりますね。ここで、ビーシュリンプと相性の良い水草を紹介しましょう。

 

 

「ブセファランドラ」は、ボルネオ島原産のサトイモ科の植物で、丈夫なため飼育難易度も低めの水草です。この水草の一番の「売り」は、なんと水中で花が咲くということです。これは、観賞という点からすれば非常によいポイントですね。

 

また、光量やCO2も不要で適性の水温と水質もビーシュリンプと近いので相性も抜群。成長が遅いのでまさにビーシュリンプに最適といえるでしょう。この水草は最近になって知られてきた品種で、数多くのものがあり、ちょっと高価なものもあるので、手を出しにくいと思うかもしれませんが、育成自体は簡単なので、初心者の人にもおすすめできる水草です。

 

石・流木に根をつけるため、これらにビニタイ等で巻きつけ使用されていますが、ソイル・大磯砂等に植え込む事も可能なので、好きな場所に置いてみましょう。

 

 

「ウィローモス」はアクアリウムではおなじみの水草です。もじゃもじゃした海藻のような見た目で、世界中の温帯や熱帯に存在しているので、まさに熱帯魚向け。ビーシュリンプの水草はといえばウィローモス!というくらい、ビーシュリンプの飼育でも定番の品種です。

 

細かい葉にもっと細かい茶色の根があって、これが物に活着します。生い茂った葉にビーシュリンプの餌になる微生物がたくさんできるので、ビーシュリンプの稚エビのような弱い個体と相性が抜群なんです。また、ビーシュリンプの絶好の隠れ家にもなってくれます。

 

 

「ミクロソリウム」はアジアやオセアニア、アフリカの亜熱帯〜熱帯地域に生息しているシダ系水草です。強い光量やCO2が不要で、成長も遅いため非常に飼育が容易な人気の水草となっています。

 

 

様々な品種がありますが、代表種なのは葉幅が広いプテロプス。ほかにも細葉タイプのナローリーフ島があり、これらに成長速度の違いが多少あっても、難易度はそんなに変わりません。葉長が育つと30cm以上にもなるものもあるので、高さのある水槽向け。

 

物に活着する水草で、流木などに糸で巻き付けると、一ヶ月くらいでで活着してくれます。底床に植えなくてもいいので、レイアウトを変更するときやトリミングで簡単に取り出すことができるので、ビーシュリンプの負担が少なくできるのもうれしいところ。

 

 

「アヌビアス・ナナ&プチ」はアフリカ原産、サトイモ科の水草で、管理が非常に簡単のため、ビーシュリンプ飼育で一番おすすめの水草とされています。この水草は非常に丈夫で光量もほとんどいらず、水草の中では有数の成長の遅さのため、難易度がとても簡単!

 

 

自然界の水中のようなムードを出せる水草で見た目的にもGOODです。

 

 

ビーシュリンプ飼育にはぜひ水草を

ウィローモスf

 

ビーシュリンプと相性が良い水草についてでした。ビーシュリンプは体が3センチほどと小さいので、特に混泳などをさせるなら隠れ家になる水草は欠かせないアイテムなんですね。また、水質維持や鑑賞性アップなど、水草自体が持つ効果もあるので、ぜひ入れたいところでしょう。

 

ただし、ひとくちに水草といってもたくさんの種類があるので、ビーシュリンプと相性の良いものを選ぶとよいでしょう。今回紹介した水草なら、管理も簡単なものがほとんどなので、おすすめです。

 

関連記事:ビーシュリンプの与える餌は?与え方も重要

関連記事:【ビーシュリンプ飼育の照明】色揚げにも効果あり?理由や照明の種類

 

 

 

-シュリンプ系
-