執筆者:ごむくろ
-
セイブシシバナヘビの生態や特徴を紹介!
(写真引用元:セイブシシバナヘビ wikipedia)セイブシシバナヘビHeterodon nasicus は北米に分布するどちらかと言えば小型のヘビの一種です。その分類はヘビ亜目、ナミヘビ下目、マイマイヘビ科に…
-
カミツキガメの外来種問題!無許可飼育すれば懲役と生態性に迫る
(写真引用元:カミツキガメ wikipedia)かつて普通に飼育でき、今…
-
ミックスグッピーの魅力に迫る!入手難の品種やオークション事情
(熱帯魚)お一人様1点限り 外国産ミックスグッピー(5ペア) 北海道・九州・沖縄航空便要保温&…
-
ブルドッググーディドの飼育方法を紹介!怪魚マニアも納得の格好よさ
ブルドッググーディッド(Allophorus robustus)を知っている人は…
-
コーンスネークの飼育方法を伝授します!分布から個展まで紹介!
最高のペットスネーク!いきなり結論を言ってしまいました(笑)。…
-
クサガメの飼育方法を紹介!外国では希少種のクサガメ
-
オスフロネームスグラミーはどんな熱帯魚?飼育方法や生態を紹介!
-
エロンガータリクガメの飼育方法!入門者向けのリクガメ!
-
アオダイショウを飼育してみよう!大人しく毒のない身近なヘビ
-
【大問題】国内で見られる外来魚をまとめてみました
-
南方大口ナマズを3年間飼育してみてわかったこと
-
【飼育】ミスジドロガメを飼ってみよう!
-
昭和を代表する暴れ者ジャックデンプシーを飼育しよう
-
沖縄にも分布するベタの仲間・パラダイスフィッシュを飼育しよう!
-
丸っこい淡い色彩のハイランドカープが美しすぎる!飼育方法を紹介