まめの日常ライフ 熱帯魚 観察日記

コリドラス・ステルバイとの混泳に向いている生体

2015年2月20日

 

前回はコリドラス・ステルバイの飼育に最適なフィルターについての話をしていきましたが、今回は、コリドラス・ステルバイとの混泳に向いている生体について話していこうかと思います。

 

コリドラスを混泳させる前に

Corydoras_sterbai_02

 

まず、コリドラス・ステルバイですが、コリドラスという魚が他の魚と異なり、飼育が特殊なので、単独飼育もしくは同じコリドラスの別種と混泳させるのが基本になるかと思います。

水槽の底で生活し、底床は砂を好む魚ということで、ベストな魚はあまりいないかと思います。

 

ただ、混泳できる可能性がある魚も少なからずいますので、今からそれを紹介したいと思います。

 

コリドラスと混泳できる熱帯魚

 

まずは、オトシンクルスやオトシン・ネグロは問題ないかと思います。

オトシンクルスは壁や石、流木に張り付いて、苔を食べてくれる魚です。

コリドラスの餌を奪って食べてしまうということもなく、双方に餓死の心配がありません。

また、コリドラスは砂の上で、オトシンクルスは壁や石、流木の上で生活しますので、お互いがお互いの邪魔をすることなく生活します。

また、双方ともに温厚な性格ですので、お互いを攻撃することもありませんし、ベストな混泳だと思います。ただ、あえて欠点を挙げるなら、華がなく水槽全体が寂しく感じられることでしょうか。

この2種を混泳した場合、水槽の真ん中や水面近くに魚がいないので、知らない人が見れば何を飼育しているのか不思議に思う水槽になると思います。

かなりマニアックな水槽になりますので、一般受けはしないでしょう。

 

コリドラスと混泳できる小型のグラミー

 

あとは、小型のグラミーも相性はいいかと思います。

グラミーは泳ぎが遅く、他の熱帯魚との混泳だと餌を取られる心配がありますが、コリドラスに餌を取られることはありませんので餓死の心配がありません。

また、コリドラスもグラミー相手なら餌を取られる心配があまりないので、双方が安心して餌を食べたれる環境になるかと思います。

 

今回、コリドラス・ステルバイとの混泳に向いている生体ということで、オトシンクルスと小型のグラミーを挙げましたが、これら3種は一緒に混泳しても問題ないかと思います。

とても穏やかでゆっくりとした水槽になりますのでお勧めです。

 

次回もコリドラス・ステルバイとの混泳についてお話をしようと思います。

 

コリドラスは楽天・アマゾンなどのネット通販でも購入が出来ます

 

近場にアクアショップ、ペットショップがない場合は、ネット通販を利用してみるのもいいかもしれませんね。

 

この記事を書いた人:まめ

アクアリスト まめ

アクアリストライター:

まめ

自己紹介:

60cmの水槽で水草を、36cmの水槽で海水をやってます。実は、もう1本25cmキューブ水槽を持ってますが、現在は倉庫にて休暇中です(笑)

好きな熱帯魚:

コリドラス・ステルバイ、ミニブッシープレコ、ヤエヤマギンポ

-まめの日常ライフ, 熱帯魚 観察日記
-