淡水カニ

ドワーフクラブは夏が苦手?脱走防止などこっそり教えします!

2016年1月24日

ドワーフクラブ 提供写真

 

「ドワーフクラブ」に限った事では有りませんが実は生き物を飼育して行く時にはどうしてる予期せぬ事態というものが発生する時があります。

今回はその実例を交えながら対策についてお話をしてみたいと思います。

 

ドワーフクラブは夏が苦手って本当??

 

最初の方でもお伝えいたしましたが「ドワーフクラブ」は熱帯~亜熱帯にかけて生息しています。

ですから生息域では冬という観念がまったくありません。その為に寒さにとても弱く22度~28度が最も生息しやすい温度帯です。

その為に日本の冬はあまれにも寒くヒーターを入れて保温してあげないと寒さによって死んでしまうという事もお伝えしてあったと思います。

では、冬の温度にさえ気を付けておくとよいのでしょうか?

ここで大きな間違いを犯してしまう場合が多々あります。実は夏にも注意が必要です。

でも、熱帯の夏に比べたら日本の夏なんてそれほど心配しなくてもいいんじゃないの?とお考えでしょうか。

いいえ、そうでは有りません。ここにも大きな問題があるのです。

 

日本の夏の怖さ

 

 

ここ最近の異常気象の話は良く聞かれますが実は「ドワーフクラブ」にとって日本の夏はとても過酷な季節なのです。

熱帯や亜熱帯における自然界では水が綺麗に流れ地下からの湧水等はとても冷たいものです。

こういった環境下にいるからこそ28度程度までが快適な温度とされているのです。

かたや、日本の夏は日中の気温が30度を超える事も決して珍しくはありません。

外気温が30度を超えるとマンションなどの締め切った室内では32~34度まで室内温度は上昇してしまいます。

すると、「ドワーフクラブ」の飼育水槽の中もあっという間にその温度になってしまうのです。

こうなっては、如何に亜熱帯域で育った個体であっても暑きに耐えきれず死んでしまうのです。

ではどのようにして夏を乗り切れば良いのでしょうか。

答えはアクア用品にあります。

 

やはり便利なアクア用品

「ドワーフクラブ」の飼育には熱帯魚飼育のアクア用品がとても便利であるともお伝えしておりましたが、ここでもアクア用品がとても役に立ちます。

それは、水槽用の送風機です。

水面に風を当ててその気加熱を奪う事で4度近く水温を下げる事が出来ます。これを「ドワーフクラブ」の飼育水槽にもセットするのです。

昼間のうちはこの送風機を作動させておくと「ドワーフクラブ」が耐えられるギリギリの温度まで水温を下げてくれるので暑くなった時は下の写真のように水中へと避難出来ると言う訳です。

 

ドワーフクラブ 写真提供

 

こうして難を逃れたのですが実はこうした事で次の不測の事態を招く事もあるのです。

それは、脱走です。

 

まるで忍者のように脱走する

 

ドワーフクラブ 写真提供

 

 

これは、「ドワーフクラブ」ではありません(ブルーサワガニ)が同様の環境で飼育をしていた時のものです。

水槽の中へと引き込んであった濾過機のコードだけを頼りに水槽の上部まであっという間に上ってしまいました。

大凡、20センチ以上の高さがあったのですがもうすぐに脱走可能な所にまで届いています。

このようにカニ類は僅かな足かかりさえあればとんでもない所まで登って行ってしまうのです。

こういった事態を想定するとコード等は水槽に入れる事は出来ないと考えてしまうでしょう。これを防止するには脱走経路を塞ぐしかありません。

 

簡単な細工でも効果はあります

ドワーフクラブ 写真提供

 

先ほどの写真と同じように見えるでしょうが写真の上部に注意して見てください。

水槽のフチに透明なアクリル板を載せているのですが「コード」を通す幅だけ切り取ってあります。

こうする事で「コード」は通せてカニの脱走を防ぐ事も可能になります。

透明なものを使用する事で採光もできますから飼育環境を悪化させることもありません。

 

このように多少の手間がかかる事はありますが、「ドワーフクラブ」の飼育はそれを含んでも十分に魅力のあるものです。

同種で有れば同じケージでの飼育も可能ですから自然界を再現したレイアウトを行ってみるなども楽しめるでしょう。

 

関連記事:これで安心!淡水カニ(ドワーフクラブ)の飼育水と給餌について徹底解説!

関連記事:淡水カニ(ドワーフクラブ)を飼育してみよう!気になる飼育方法や必要なアクア用品

 

よく読まれている記事

カメ s

 

よく読まれている記事:ビオトープでカメを飼育してみよう

 

熱帯魚 s

 

よく読まれている記事:熱帯魚飼育に揃えておこう7つのアクア用品

 

バイオミニブロック

 

よく読まれている記事:水換え不要?エコ・バイオリング/バイオミニブロックの効果は嘘なのか?実際に効果など批評レビューしてみた

 

この記事を書いた人:EmiJah

EmiJah 本人の写真

 

自己紹介:

なんのかんので10年の熱帯魚歴になってしまいました。現在のメインは「ディスカス」。繁殖した、子ディスカスも元気に育っています。

 

好きな熱帯魚:

ディスカスを筆頭に淡水魚全般、魚以外も・・・。

 

-淡水カニ
-, ,