シュリンプ系

レッドビーシュリンプの大好物!栄養豊富なほうれん草の作り方と注意点

2018年9月6日

 

レッドビーシュリンプは雑食性で何でも食べるので、

各メーカーから様々な専用フードが販売されています。

動物性メインのものや、植物性がメインのもの。

冷凍の赤虫やブラインシュリンプ、水槽内に発生したコケや微生物などなんでも食べます。

栄養バランスが偏らないように、

いろいろなエサを与えると丈夫で発色の良いレッドビーシュリンプが育ちます。

中でもレッドビーシュリンプの大好物で、栄養素が豊富に含まれているのがほうれん草です。

ほうれん草を与えると、エサの食いつきが悪かったレッドビーシュリンプが我先にと群がってきます。

成体の親エビだけでなく、産まれたばかりで脱皮を繰り換えしている稚エビも寄ってきます。

今回はレッドビーシュリンプの大好物であるほうれん草の与え方と注意点を解説します。

栄養価に優れているので、最近エサの食いつきが悪くなったと感じている人や、

色味が薄くなってきたと感じる人は参考にしてください。

 

はじめてのアクアリウム:全記事一覧はこちら

関連記事:レッドビーシュリンプと相性の良いマツモ!意外なメリットも紹介

関連記事:レッドビーシュリンプが水槽から飛び出してしまう【原因と対策方法

 

 

レッドビーシュリンプに与えるほうれん草の作り方

 

レッドビーシュリンプに与えるほうれん草は、

私たちが口にするほうれん草と同じものです。

作り方は、ほうれん草をおひたしにするよりも長く茹でます。

葉っぱがクタクタになるまで軟らかくしてください。

時間にして8分ほど茹でればそれで完成です。

エサを与えるたびに少量のほうれん草を茹でると効率が悪く大変なので、

1度にたくさん茹でてから個別にして冷凍保存すると良いでしょう。

直径1~2cmで個別に分ければ扱いやすいのでおすすめです。

 

 

ほうれん草を与える際の注意点

 

ほうれん草は栄養が豊富でレッドビーシュリンプの大好物ですが、

与える際に注意すべき点もあります。

 

ほうれん草に付着した農薬に注意

レッドビーシュリンプにほうれん草を与える際は、

必ず無農薬のほうれん草を選んでください。

普通にスーパーで販売しているほうれん草は、微量ですが農薬が付着しています。

私たち人間には害のないレベルの農薬量ですが、

体の小さいレッドビーシュリンプにとっては毒です。

ほうれん草に付着している農薬は、長い時間茹でたとしても完全には排除できません。

無農薬で栽培した確証が無いほうれん草を投入すると、レッドビーシュリンプは全滅します。

これは誇張表現ではなく、本当に全滅します。

過去にほうれん草に付着した農薬による水槽崩壊の事例は何度もあります。

そのくらいにレッドビーシュリンプは水質変化に弱く、デリケートということです。

無農薬で栽培されたほうれん草と確証を得られなければ、絶対に水槽内には入れないでください。

 

食べ残したほうれん草は人の手で除去する

ほうれん草を与えるとレッドビーシュリンプが一気に集まってくるので、

ついつい嬉しくなって大量に投入してしまいます。

しかし食べ残したほうれん草を放置しておくと水を汚す原因となるので、

良き所で取り出しましょう。

 

ほうれん草を無農薬で育てる

 

無農薬のほうれん草を定期的に購入するのは大変です。

近くのスーパーに取扱いが無い人もいるでしょう。

レッドビーシュリンプを専門で育てるアクアリストは、自分でほうれん草を栽培します。

レッドビーシュリンプが食べる少量だけでよいので、

ホームセンターで土と種を購入してプランターに植えれば簡単に栽培できます。

無農薬をうたって販売しているほうれん草でも、近くの畑で農薬を散布し、

極微量付着している可能性も捨てきれないので、

分で育てたほうが安心してレッドビーシュリンプに与えられるということです。

気にしすぎかと思いますが、微量の農薬でレッドビーシュリンプは全滅してしまうので、

このくらいシビアに考えるのは良いことです。

ほうれん草は少量ならベランダで簡単に栽培できるので、

自家製ほうれん草はおすすめです。

 

レッドビーシュリンプに与えるほうれん草のまとめ

 

レッドビーシュリンプにほうれん草の作り方、注意点を解説しました。

何度も申し上げていますが、ほうれん草に付着している農薬だけは気を付けてください。

レッドビーシュリンプに良いものを与えようとして、

それが逆に全滅する原因になっては悲しすぎます。

気を付ければ栄養満点で、稚エビも食べてくれるエサとなるので、

レッドビーシュリンプの飼育の心強い味方になります。

 

関連記事:失敗しない!はじめてのレッドビーシュリンプ飼育

関連記事:ビーシュリンプはどんなシュリンプ?人気の理由は?

関連記事:【保存版】アクアリウムの害虫撃退マニュアル9選

 

 

-シュリンプ系
-,