広告 コイ

チェリーバルブ飼育の方法とは?チェリーバルブ飼育で極める鮮やかな赤色の育て方

2024年1月14日

チェリーバルブ f

 

 

チェリーバルブの最大の特徴はその赤い体色です。とても目立ち、水槽内でも大きな存在感を放っています。飼育は難しくないと言われ、初心者にもお勧めの魚とも言われているようです。今回の記事ではそんなチェリーバルブの飼育のポイントについて調べてみましょう。

 

 

チェリーバルブはスリランカから来たコイの仲間

チェリーバルブ f

 

チェリーバルブはスリランカの固有種で、浅く流れの穏やかな水域に生息しています。分類としてはコイの仲間になっています。現在ではペットとして世界中で人気があり、メキシコなどでは持ち込まれた個体が野生化していることも報告されています。原産地では絶滅の危険性もあるようです。

 

 

チェリーバルブの特徴は鮮やかな体色!

チェリーバルブ f

 

 

チェリーバルブはその鮮やかな赤い体色が特徴です。ただ、この赤色になるのはオスだけで、メスは黄色の体色をしています。繁殖期になるとオスの体色はさらに濃くなり、見ごたえが増します。

 

 

 

チェリーバルブの寿命は?

チェリーバルブ f

 

チェリーバルブの寿命は平均して4年くらい、飼育環境が整うと7年程度は長生きするそうです。

 

 

チェリーバルブに適した水質、水温は?

チェリーバルブ f

 

チェリーバルブは水質の変化に強く、あまり水質にはこだわらない魚です。PH6.0からPH8.0と幅広く対応できます。水温は22度~27度とこちらも幅広く対応できますが、15度を下回る低温及び30度を上回る高温には弱いので、環境によって水槽用ヒーターやクーラーの導入をお勧めします。水質の変化には強いですが、エサの食べ残しなどによる水質の悪化は魚体に影響を及ぼすので、定期的な清掃は必要です。

 

チェリーバルブの餌は何が良い?

 

 

チェリーバルブは食欲旺盛、雑食でなんでも食べますので、市販の熱帯魚用餌で十分に飼育できます。栄養のバランスが気になる方はレイトウアカムシやイトミミズなどの生き餌を与えるのも良いでしょう。

 

 

 

 

チェリーバルブは水槽のスネール退治に使えるのか?

 

 

 

チェリーバルブは食欲旺盛なため、水槽内に紛れ込んでしまった「スネール」(貝など)を駆除してくれる役割も果たします。ただ、人工餌などに慣れてしまうとスネールを食べないという事もあるので注意すべきです。スネール退治にチェリーバルブを導入している方は餌の量を少し減らすなどの工夫が必要となるでしょう。チェリーバルブの餌は1日1~2回が最適ですが、スネール退治をお願いする場合は1日1程度で良いかもしれません。

 

こちらもCHECK

アクアリウム入門に最適!小型バルブの熱帯魚の仲間たち

続きを見る

 

 

 

チェリーバルブは色揚げできる?

 

 

チェリーバルブの体色をもっと鮮やかにしたい(色揚げ)と考える人もいるでしょう。チェリーバルブの色揚げの方法としてはまずは水質を「弱酸性に近づける」という事です。ピートモスを使うなどして水質を弱酸性に近づけていけばチェリーバルブの色はさらに鮮やかに見えるでしょう。また、色揚げ効果のある餌も販売されていますので、試してみるのも良いでしょう。

 

 

チェリーバルブにアルビノはいる?

 

チェリーバルブの中にも「アルビノ」と呼ばれる色素の薄い種類も存在します。ただ、通常のチェリーバルブに比べ色が薄く、あまり個性もないのでさほど流通はしていないようです。

 

 

チェリーバルブの性格は?気が荒い?

 

チェリーバルブの属する「プンティウス属」には気が荒い魚もいますが、チェリーバルブは臆病で温和な性格をしています。ただ、自分より小さな稚魚や小さなエビなどはその食欲旺盛から食べてしまうこともあります。

 

 

チェリーバルブに最適な混泳相手は?

 

 

チェリーバルブは温和なので他の魚に攻撃を仕掛けることは少ないですが、逆に大きな魚からは攻撃をされてしまう恐れがあります。そのため、混泳するならばチェリーバルブと同程度のサイズのネオンテトラやメダカなどが良いでしょう。また、前述の通りチェリーバルブより小さな魚も食べられてしまう恐れがあるのでお勧めできません。

 

こちらもCHECK

熱帯魚の王様 ネオンテトラ
ネオンテトラが群泳しない? 対処法なども紹介

続きを見る

 

 

チェリーバルブとミナミヌマエビは混泳できる?

 

チェリーバルブとミナミヌマエビの相性は良くないです。チェリーバルブは温和ですが、ミナミヌマエビの事は「餌」とみなして攻撃してしまいます。もしもミナミヌマエビとチェリーバルブを混泳させたいときは水草などで隠れ家を作ると良いでしょう。

 

こちらもCHECK

ミナミヌマエビ 飼育編-混泳できる相性の良い生体 

続きを見る

 

 

 

チェリーバルブは繁殖を狙える?

 

 

チェリーバルブは勝手に繁殖して増えることもあり、飼育下での繁殖も可能です。ただ、卵は食べられてしまうことがあるので、繁殖用の水槽が必要です。まずはペアを繁殖用水槽に移し、産卵を待ちましょう。

 

 

チェリーバルブの卵はどんなもの?

 

チェリーバルブはばらまき型の産卵スタイルで、卵には粘着性があります。繁殖用水槽にはモスの塊を厚く敷き詰めておくと親に卵を食べられるのを防ぐことができます。産卵が確認出来たら親は速やかに他の水槽に移しましょう。卵は1週間程度で孵化し、2~3日で餌を食べるようになりますので、ブラインシュリンプを与えましょう。

 

 

チェリーバルブは増えすぎる?

 

チェリーバルブは繁殖は容易ですが、「増えすぎる」という事は無いでしょう。何故なら卵は殆ど親に食べられてしまうからです。本格的に繁殖を狙いたいときは必ず繁殖用水槽を用意するのが良いでしょう。

 

 

チェリーバルブ飼育方法まとめ

チェリーバルブ f

 

チェリーバルブは飼育しやすい魚です。注意点としては混泳相手と餌の量の調整となるでしょう。初心者にもやさしい魚なので鮮やかな色をぜひ楽しんでみてください。

 

 

 

-コイ
-