アクアリウムセラピー

眠れない貴方にアクアリウムセラピーで快眠を得るコツ

2015年5月5日

 

 

こんにちは、魚は眺めるのも食べるのも大好きなアクアリストのおとぼけです。

皆さんはしっかりと夜眠れていますか?

 

十分な睡眠時間をちゃんと取っていますか?

 

「いやいや、私は短眠でもOK」、「寝てなくても平気」と稀にそういった方もいますが、

しっかりと睡眠を取らないと物覚えが悪くなったり、日中眠たくて仕事に支障をきたしたり、

肌荒れが続いたりイライラしたりと身体的にも精神的にも睡眠不足は身体にも心にもよくないんですよね。

 

現代社会は誘惑が多すぎて不眠症に悩まされてる

 

 

現代社会では不規則なシフト勤務、24時間明るい街、パソコンやスマートフォンの影響で寝室でもブルーライトを浴びたりと

何かと現代社会でもしっかりと安眠するには様々な誘惑が多いんですよね。

 

そんな現代社会を生きている私達は、夜なかなか寝付けない、寝床に入っても気づいたら数時間経っている。

しかし寝ないと明日の仕事に支障をきたしてしまう!!と不安になり更に眠れなくなるという負のスパイラル。

 

皆さんも一度は経験したことはあるんじゃないでしょうか?

 

今回はそんな現代人の悩める私達に、いや、ここは更に絞らせてください。

 

私の「はじめてのアクアリウム」を読んでいる読者限定に、アクアリストによる

眠れない時の安眠対策としてアクアリウムセラピーを用いた方法で不眠を克服して質の高い快眠を目指して頂けたらと思っています。

 

 

快眠生活を送るとどんなメリットがあるの?

 

 

アクアリストによるアクアリウムセラピーを、

実行すれば睡眠の質が上がるだけではなく、日中のパフォーマンスもよくなり

仕事や生活の生産性も上がり充実した日常を送る事が出来きますよ。

 

自分の時間も確保する事ができるので、資格勉強や趣味の時間を満喫できる事にも繋がります。

 

それじゃ、安眠対策の為にまずは基本のアクアセラピーって何?から行ってみよう!

 

 

アクアリウムセラピーって何?

 

 

医学的にも証明されている本物の癒やしとして医療業界でも取り入れられているのが、アニマルセラピーやアクアリウムセラピー

 

もう既に欧米諸国ではこのセラピーが実際の病院でも導入されているんです。

これはアクアリウムが持っている癒やしの効果が科学的にも証明されている証拠でもあります。

 

そもそもアクアリウムはご自宅の水槽内に自然界の生態系を自分自身で構築して

世界観を再現しております。

 

皆さんも水族館に行くと優雅に泳ぐ魚達に魅了されませんか?

そして無意識に癒やされていると思います。

 

他にも熱帯魚飼育を始めると、水槽のフィルターから落ちる水の音。

あの水の音は雨の音に近いですよね。

 

皆さんの中でもお休みで予定がない日に雨が降った。

雨が理由で自宅でゆっくりと雨の音を聞きながら休日を過ごす。

 

雨の音って不思議とリラクゼーション効果を感じませんか?

 

雨の音が好きという方も多いと思います。

 

また作業用や寝る前に雨の音のBGMをYoutubeで聞きながら寝る方も巷では流行っています。

 

 

 

リラックス脳波を出す美しい雨の音


【リラックス脳波】 美しい雨の音 3時間 【ヒーリング】

 

こちらは作業用などに集中できる雨の音専用のBGMです。

ヒーリング効果があるBGMですので作業だけではなく睡眠用BGMとしても

寝る前にも聞くのも良いですね。

 

 

それでは、そろそろ本題に行ってみましょう。

水草水槽であったり華麗に舞っている熱帯魚水槽を自宅で眺める事が出来るのはアクアリストの特権ですよね。

 

もう既にアクアリウムが私達にどれだけの癒やし効果を与えてくれるかはお分かりだと思いますし、

実際にご自身でもそういった体験は何となく感じていると思います。

 

今回の安眠の為のコツとして意識して欲しいのは「色」です。

 

それでは、色について簡単に解説していきますね。

 

 

 

緑色はリラックスカラー

 

 

以前、当ブログでも紹介しましたが、水草って不思議と疲れた心を癒してくれませんか?

または公園など林、森などにも行くと緑だらけが視界に入ると不思議と開放感を感じたり

マイナスイオンを感じてリラックスする経験はありませんか?

 

実は、「緑色」というのは、人間の本能にも良い影響を与えているのです。

皆さんも緑色の生物や植物に襲われたことはないですよね?

 

むしろ緑色は野菜だったり普段私達が口にする食べ物でもあります。

 

こういった生活面でも不思議と緑色というのは私達にとって「安心」できる色として認識をしているのです。

 

 

 

 

色には感情を変化させる力がある

 

 

色には気持ちをコントロールしたり、感情を変化させる見えないパワーがあります。

皆さんも、部屋中が真っ赤な部屋にいるのと、部屋中が青の部屋だと、どちらが熱く感じますか?

 

どの色が情熱的に感じますか?

それくらい視覚からの情報というのは「五感」に対して非常に重要なアプローチをしているのです

 

だから寝る前に意識的にリラックスできる「緑色」を眺めるだけでも変わるんです。

 

 

緑色がリラックス効果を得れる理由

 

緑色は気持ちを鎮める副交感神経に働きかけるので無意識に興奮を抑えてくれます。

また疲れすぎてイライラしている時や、血圧が高く心臓がバックバックいってる方にも、

頭が自然と冴えている時にもこの緑色には副交感神経を働きかけてくれるのです。

 

 

睡眠分泌のメラトニンって何?

 

皆さんもメラトニンという言葉は聞いた事なくても体内時計というキーワードは聞いたことあると思います。

メラトニンは私達が持っている体内時計に働きかけるホルモンで自然な眠りを誘発させる作用があるのです。

 

一般的に睡眠ホルモンとも言われています。

 

朝起きるには太陽の光を浴びなさいと言われたことありませんか?

これは朝、光を浴びることに寄って脳にある体内時計の針が進み、体内時計がリセットされ身体が活発的に動けるようになります。

 

つまり日光を浴びることによってメラトニンを減少させて目覚めてから約14時間~16時間ぐらい経過すると体内時計(脳)からメラトニンのが再び分泌され自然と眠たくなるのです。

 

ここまでメラトニンについてわかったかな?

 

簡単に言えば睡眠ホルモンであり、起きてから14時間~16時間後に再び分泌されるのです。

 

そしてこの睡眠ホルモンを分泌を促すには緑色を眺めたり、あるいは黄色色もメラトニンを分泌を促す効果があるんですよ。

 

つまり癒やしカラーを見ることによってメラトニンを促し深い眠りを得やすくなり

一種の快眠法の1つです。

 

アクアリストおとぼけのオススメ快眠方法

 

 

寝る前に緑色の水草を眺めてみましょう。

また黄色色の水草もあれば良いですね。

又は水草水槽を中心の方はカラフルなシュリンプ系を眺めるのも楽しそうですね。

 

つまり水槽を10分でも20分でもゆっくりと寝る前に眺めて気分を落ち着かせて睡眠ホルモンを誘発させつつ

リラックス効果を得る事です。

 

ほら、自然とリラックスしてきませんか?

 

今後もアクアリウムセラピーとアクアハックなどの当サイトにしかない独自のコンテンツを続々と紹介したいと思います。

 

今日も明日も素敵なアクアライフを!

では、またお会いしましょう。

 

 眠れるヒーリングBGM


オルゴールの音源がいい感じ。

おやすみなさい。

 

 

関連記事:アクアセラピー|水草って不思議と疲れた心を癒してくれるよね

関連記事:アクアリウムをやっていると感覚が研ぎ澄まされる事ってない?

関連記事:心を癒してくれるアクアリウムの醍醐味、熱帯魚を飼育してリラックス効果を得よう。

 

編集後記:

熱帯魚 こどもの日

 

5月入ってからの初投稿になりました。

皆さんGWは如何お過ごしでしょうか?

アクアリストのおとぼけは毎日仕事に追われている状況で仕事が落ち着いたら休もうと思っています。

最近facebookを見ると周りのリア充ぶりが辛い今日此頃。笑

そして今日は子供の日。

アロワナやオスカーを飼育しているおとぼけジュニアの誕生日でもあるんですけどね。

-アクアリウムセラピー
-, , , , , , ,