引用元:http://fuck-yeah-aquascaping.tumblr.com/
リシアは日本にも自生する水草の一種です。
鮮やかなライトグリーン色をしており、とても美しく人気の高い水草です。
水槽のレイアウトでは、主に前景草向きの草で、魅力はなんといっても気泡。
この気泡が多数つけたときの美しさは水草水槽の中でも最も美しい光景の1つとして上げられているんです。
この記事の目次
リシアって何?
リシアはカヅノゴケというコケの仲間で、元々は浮草の一種なんです。
なので自然界では根を張らず水面にプカプカ浮いて生息しているんです。
リシアの基本情報
引用元:http://www.akvaristikaonline.com/Octopus%20aquascaping/The%20valley%20of%20the%20silence.htm
初心者から中級者クラスでも取り扱いが出来る水草です。
活着性がないので不器用な方はちょっと大変かな。笑
光量 → 60cm20W3灯以上
CO2 → 1滴/2秒(60cm標準水槽相当)
pH → 5~7
GH → 0~6
kH → 0~6
温度 → 20~28度と幅広く対応しています。
底砂 → ソイル、砂、大磯などもこちらも幅が広いです
リシアは実用性にも長けている
実はリシアは成長が非常に早く、底面に均等に敷いても葉が凹凸になり、その複雑具合が稚エビや稚魚の隠れ家にもなります。
稚魚や稚エビにとってもとても嬉しい存在なのです。
成長スピードが物凄く早い
引用元:http://tropica.com/en/plants/plantdetails/4386/4386
リシアは成長すると自分の浮力で浮いてしまいます。笑
そんな場合はまた自分で沈めて使いましょう。
浮草リシアを沈めて使うとモコモコした自然な丘にもなりますよ!
成長が早い為に手入れなどのメンテナンスが大変で、放っておくとあっという間に水槽上部を覆い尽くす存在になりますよ。
デメリットばかりではなく、とても育ちがよく簡単に立体的な景色の素材となりえる存在ですのでメリットの方が高いですね。
活着性がないリシア
もともと浮草ですので、活着性がないので、長期間維持していると一部が自然と浮き始めるるので
最終的に巻き付いた部分から成長した部分が徐々に剥がれていきます。
もちろん浮いてきたのはそのまま素材で使っても良いですが、面倒であれば
リシアネットや目の細かいネットに厚みがあまり出ないように入れて沈めてあげましょう。
中にはリシアストーンという名前で売っていますが、巻きやすい石があれば自分でやあるのもいいかもしれませんね。
リシアメインの水槽の場合は?
水草水槽をメインでやるとなると光量と肥料の添加とCO2の添加は必須になってしあいます。
成長が早いぶん、肥料の要求量も多いので肥料などで補填して育生に当たりましょう。
水質は砂利系やソイル系など、両方の対応しています。
リシアとヤマトヌマエビの注意点
ヤマトヌマエビはコケ取り生物としては非常に威力を発揮してくれるのですが、
彼らはネットやテグスの間からリシアを引き抜いてしまうこともあります。
むむむ。ヤマトヌマエビめ!
なのでコケ取り部隊としてリシアと相性が良いのは、ミナミヌマエビですね。
彼らはヤマトヌマエビよりも更に小さな種類のエビですよ!
リシアの魅力
(上記の動画は水草動画様によるリシアの設置と育成方法ですね。
これは6分の動画ですがとても分かりやすく設置方法を解説しているだけではなく、リシアの魅力まで伝わる良質動画です。)
リシアをレイアウトに使っている水槽は本当に美しいです。
これはアクアリウムに知識がない人でもその美しさに共感をしてくれる程の魅力を持っています。
来客が多いリビングや、お店を構えていましたらエントランス等に設置してみるのもいいかもしれませんね。
近年ではアクアセラピーという癒やし効果も科学的に証明されています。
他者に見せるアクアリウムもまた良いかもしれませんね。
リシアはネット通販でも購入が可能です
近場にアクアショップやペットショップがない方は楽天市場にあるcharmでの購入もオススメですよ
関連記事:心を癒してくれるアクアリウムの醍醐味、熱帯魚を飼育してリラックス効果を得よう。
関連記事:アクアリスト必見、メンテナンス等に必要なこだわり道具(アクア用品)とは?
関連記事:アクアリウム(水草育生)に必要な光、あなたはどの照明機器を選ぶ?
編集後記
ハリル監督、一転謝罪「謝りたい」…宇佐美に苦言も代表戦士の個人データ流出に
あちゃー、会見で紙に記載してあったサッカー日本代表選手の体脂肪リストをガッツリ、カメラマンに撮影されてしまい、そこから漏れてしまいましたからね。
しかし、体脂肪率11%後半くらいで黄色信号、12%以上が赤信号って、結構厳しいですね。
宇佐美が14%と将来の日本代表のエース候補なだけに余分な脂肪を減らしてフィジカルを更に磨いて欲しいですね。
それにしてもハリル監督は日本サッカー協会まで改革を行いそうで頼りになる。
協会の保守派には負けないで欲しいですね。
今後も応援しようと思う。
頑張れ!ハリルJ!