ビオトープ

【初心者必見】ビオトープを実際にセットする手順をまとめてみました!

2016年4月19日

ビオトープf

 

ビオトープをセットするために必要となる備品などを紹介したことがありますが、

今回はビオトープを実際にセットする手順をまとめていきたいと思います。

ビオトープは維持していくことはちょっと難しい点がありますが、

じつはセットすることはあまり難しいものではありません。

ぜひビオトープをひとつ作ってみましょう。

 

まずは設置場所を考える。

ビオトープ f

 

重要になってくるのは設置場所です。

ビオトープはセット後に場所を変えるのはとても困難ですので、セットする場所はしっかり考えておく必要があります。

 

○設置場所の耐久度。

ビオトープは大型睡蓮鉢ではそれだけで重量物ですが水が入ることでさらに重量が増します。

とくにベランダなどにセットする場合はベランダがビオトープの重量に耐えれるのか確認しましょう。

 

○設置後不便にならないか。

庭先にビオトープをセットすることで通りにくくなるようであれば場所を見直すか、使う容器を小さくするなど検討が必要です。

 

○日光がどのくらい当たるのか

夏場で日光が昼間、常に当たり続けるようであれば日陰を作れるかどうかを検討しましょう。

水量が多いものであっても夏に日光を受け続ければ生体も植物もダメージをうけます。

ひとつ注意しておきたいのは季節によって日光の当たり具合が変わってきますね。

夏場は日陰ができやすく、春・秋は日光が当たりやすい場所がベストです。

 

 

必要なものを揃える。

まず必要になるのは飼育容器と底床材と水です。

水辺植物や生体も準備したいところですが、それらはビオトープセット後から準備をします。

 

ビオトープをセットする。

 

 

場所も決まって必要なものがそろったらセットしていきましょう。

 

①ビオトープをセットする場所・地面を平らにして飼育容器を設置。

地面ははじめから平らだとは限りません。

きれいにセットするためには地面であればできるだけ平らにしておくことをお勧めします。

とくに接地面のひろいトロブネでは水の傾き具合が解かりやすいので、できるだけ見た目をよくするためにも地面を平らにして容器を設置してください。

 

②底床材を入れる

飼育容器を置いた後は底床材を容器の中に入れ込みます。

平らに均一に敷いてもいいですし、高低差をつけてもいいでしょう。

後からでも底床は増やしたり盛り上げたりすることができるのであまり難しく考えなくていいです。

 

③水を入れる。

容器に水を入れるのですが、できるだけ静かにゆっくりと水を入れていきます。

勢いよく水を入れてしまうと、敷いた底床材のバランスが崩れたりします。

また、底床材に赤玉土などを使用していれば勢いよく水を入れることで赤玉土の形状が崩れたり、飼育水が強く濁る原因にもなります。

 

 

育成・飼育したい水辺植物・生体を準備・セットする。

ビオトープ f

 

まず準備するのは水辺植物だけでも構いません。

生体から先にビオトープに入れて後から植物を入れると、どうしても水辺植物を入れる際に環境が変わるので生体のストレスになります。

ストレスを少なくするためにもまずは水辺植物をセットした後に生体を入れてあげましょう。

 

①水道水を入れてすぐに生体を入れない

水道水にはカルキが含まれています。

カルキは小さな生体にとってはとても大きなダメージを与えることになります。

水を張って4日間も放置しておけばカルキは抜けているのでそれから生体を入れるほうがいいでしょう。

 

②水辺植物をセットする。

 

水辺植物の種類も以前紹介したことがありますが、それぞれに合った水位などでセットしましょう。

 

③生体を入れる。

カルキが抜けた頃に入れましょう。
入れる前にはできるだけしっかり水合わせをして入れてあげてください。

 

ビオトープを実際にセットする手順のまとめ

 

 

いかがでしたでしょうか。器具の多い水槽のアクアリウムに比べるとかなりセットは簡単にできます。

重要なのはカルキが抜けた頃に生体を入れることです。

一気にセットして早く楽しみたいという気持ちが出ると思いますが、生体に無駄にダメージが加わらないようにしてあげましょう。

 

関連記事:これなら間違いない!ビオトープに適した生体(水棲生物)を徹底紹介!

関連記事:浮草でビオトープの水面を飾ろう | オススメ浮草5選

関連記事:誰にでも出来る!めだかビオトープの夏場の水温上昇を手軽に対策する方法

 

 

よく読まれている記事

カメ s

 

よく読まれている記事:ビオトープでカメを飼育してみよう

 

熱帯魚 s

 

よく読まれている記事:熱帯魚飼育に揃えておこう7つのアクア用品

 

バイオミニブロック

 

よく読まれている記事:水換え不要?エコ・バイオリング/バイオミニブロックの効果は嘘なのか?実際に効果など批評レビューしてみた

 

この記事を書いた人:meganuma

meganuma スタッフ

 

自己紹介:現在は900×600×450水槽で主にプレコ飼育と金魚鉢で金魚飼育、ビオトープで水辺植物やメダカ飼育をしております。

好きな熱帯魚:アシュラプレコ・アカリエスピーニョ・キングコングパロット、挙げればきりがありませんね。

-ビオトープ
-