広告 コリドラス

【初心者必見】コリドラスジュリーの飼育方法や繁殖などを徹底解説!

2016年4月28日

コリドラスジュリー wiki

 

一度飼い始めると、とことんはまってしまうのがコリドラスの魅力。

コリドラスは、種類がたくさんいるってご存知でしたか?

数多くいるコリドラスの中でも、

今回はコリドラスジュリーの飼育方法について解説していきたいと思います!

 

 

コリドラスジュリー基本データ

コリドラス wiki

 

コリドラスはざっくり言ってしまえばナマズの仲間。

水槽内では主に低い位置で過ごしています。

 

混泳の場合は他の熱帯魚たちが食べ残したエサを食べているので、

お掃除役として導入されることも多いです。

 

飼育基本データはこちら↓

 

・体長最大5cm前後まで成長

・性格は温和

・pH6~7

・水温25℃±3℃まで適応

・寿命3~5年

 

性格がまったりしているので、他の熱帯魚と混泳させやすいのが嬉しいですね!

そこまで大きくならないので、長く同じ水槽で飼育できるのも買いやすい特徴です。

 

 

コリドラスジュリーの特徴

コリドラス wiki

 

主に底床で過ごして、群れて行動する様子が伺えます。

ナマズの仲間というだけあって、最初は「コリドラスってちょっと変な魚・・・」と思っていたのですが、

いざ飼い始めてみると、とってもかわいい!

実はコリドラスジュリーは実家にいるのですが、いつも3匹で行動していて重なったり整列したり・・・

本当に愛くるしいのです!!

エサを求めて砂利に顔を突っ込んで散らかす姿もたまりません!

 

コリドラスジュリーのエサ

コリドラスジュリーは基本的には他の熱帯魚の食べ残しを食べます。

ですので、基本的にはなんでも食べるのですが、

餓死の心配がある場合にはタブレット状のコリドラスのエサ(コリタブ)を与えておくといいでしょう。

しかし、飼い始めはなかなか食べてくれません。

おそらくエサだと認識してくれないようで、食べてくれるまでに時間がかかります。

慣れてくるまでに時間がかかりますが、そのうちエサを食べてくれるようになるので、根気よくエサを与え続けてみてください!

 

※その時に、残ってしまったエサに注意!2~3日放置しているとカビが生えるので、

新しく入れる際に、残っていたら取り除いておきましょう。

 

コリドラスジュリーの繁殖

 

 

繁殖方法はオトシンクルスと同様、Tポジションといった、雄が雌の口に精子を入れる作業をしていきます。

※この時の様子がアルファベットのTの字の恰好をしているのでTポジションと呼ばれているのだそう。

 

Tポジション後は、雌がガラス面や水草に卵を産み付けにいきます。

その後、およそ3~5日くらいで孵化します。

ちなみに、繁殖の難易度が低めとされているコリドラスジュリーですが、私はいまだに成功例を見たことがありません・・・。

 

コリドラスジュリーを飼育する際に気を付けたいこと

 

 

初心者でも飼育しやすいと言われているコリドラスジュリーですが、気を付けたい点があります。

すごく些細ことなのですが、前景草が植えてある水槽に導入する場合。

前景草を導入したばかりの、まだ根が張っていない水草は、コリドラスが引っこ抜いてしまう恐れがあります。

底に落ちたエサを拾っているついでに、うっかり水草も抜いてしまった・・・・ってことよくある風景です。

抜けてしまった水草は、もう一度植えてあげればいいのですが、なかなか大変ですよね。

日中、家を空けてて帰ってきたら、ほとんど前景草が抜けていた!!というショッキングな出来事も避けられません(笑)

もしコリドラスと前景草をどちらも入れたい場合は、先に前景草の根を張らせてから、コリドラスを導入するようにしましょう。

大体、水草の根は1週間前後で張ってきますよ!

 

コリドラスジュリーの飼育方法や繁殖のまとめ

 

 

飼いこめば飼いこむほど愛着が湧いてくるコリドラスジュリー。

思わず名前を付けたくなってしまうほど、ハマってしまう恐れがあります!笑

色・柄的にも他の熱帯魚と相性が良いので、ぜひ導入してみてくださいね!

 

コリドラス・ジュリー写真引用元/wikipedia

 

関連記事:水槽のリセット方法徹底解説!余裕を持って計画してスムーズなリセットを!

関連記事:1万円以内でアクアリウムを楽しもう!導入方法やおすすめ熱帯魚をご紹介!

関連記事:これから水草を植える人は読んでおきたい!グロッソスティグマの導入・育成方法

関連記事:【初心者でも分かる】もう迷わない!自分に合った水槽の選び方

 
 

よく読まれている記事

 

ヒドラ wiki

 

よく読まれている記事:どうするべき?水槽に現れる貝(スネール)・水ミミズ・プラナリア・ヒドラの対処方法

 

濾過バクテリア

 

よく読まれている記事:犬でもわかる『濾過バクテリア』入手方法・作り方・繁殖・管理方法!さぁ、水を作ろう!

 

バイオミニブロック

 

よく読まれている記事:水換え不要?エコ・バイオリング/バイオミニブロックの効果は嘘なのか?実際に効果など批評レビューしてみた

 

 

この記事を書いた人:おちび

おちび

自己紹介:

熱帯魚歴半年。家には本水槽と、稚魚水槽×2があります。卵を見つけると守らずにはいられません。

おかげで稚魚が100匹います(゜o゜) 毎週末は熱帯魚屋さんに家族でお出かけ♪

 

好きな熱帯魚:

コリドラスピグミーゴールデンハニードワーフグラミー(♀)、レッドチェリーシュリンプ

 

-コリドラス
-