ソイルを使用した水槽は、1年に1回交換をしなければならないので
ついでに全部リセットしちゃえ!って思う方も多いのではないでしょうか?
そうでなくても、レイアウトの変更や
コケが爆発的に増えていて、どうしようもならない!
って時もオールリセットしたくなりますよね。
我が家でも、先日コケが手に負えなくて
オールリセットしちゃいました。
今回はその流れや、必要だったもの、
あると便利なものをご紹介していきたいと思います!
水槽環境
60cmスリム水槽(29リットル)
外部フィルター
カーディナルテトラ
グローライトテトラ
ゴールデンハニードワーフグラミー(稚魚5匹)
レッドチェリーシュリンプ
オトシンクルス
オトシンネグロ
コリドラスピグミー
・・・相変わらずの過密水槽です。(笑)
でもみんな元気です!
繁殖も盛んに行われております!
オールリセットでしたいこと
砂利→新しくソイルに変更
水草→ほとんどトリミング&貝の卵除去
水槽→ガラス面のコケ除去
ヒーター、フィルターなどの内部器具のコケの除去
出来る限りの貝の卵除去
今回は飼育水を完全にリセットするので、フィルターはとくに何もいじりません。
全部一気に変えてしまうと、環境が激変して魚たちに影響が出てくるのを防ぐためです。
フィルターに住み着いているバクテリアが消えてしまうと、魚に取っては大ダメージを与えます(経験済み)
①飼育水の水作り
今回はコケがめちゃめちゃ生えているので
水換えをしたとしても、残ったコケの胞子がまた
コケを引き起こす原因になると思ったので、
それを最小限に抑えるべく、飼育水も新たに作り直します。
念のため、バクテリアの繁殖をさせるため、1週間前から水作りをします。
リセットを始める1週間の間で、日中、既存のフィルターを入れて回す日を作ります。
これはフィルター内部に繁殖しているバクテリアを、新しい水槽内にも住み着かせるためです。
元の水槽のろ過が止まる形になりますが、
私の場合、時間的に日中(6時間程度)ならフィルターを止めていても
とくに問題はありませんでした。
※真似をする場合は自己責任でお願いします!
飼育水を利用する人はそのままバケツにでも置いておきましょう!
バケツは2〜3個用意します。
水槽の容量にあわせて用意しましょう。
そんなに待てないよ!という人は、生バクテリアを検討してみてもいいと思いますが、
どちらにせよバクテリアの繁殖まで、少し日数はかかってしまうと思います・・・
関連記事:外部フィルター導入で本格的なアクアリウムを!メリットとデメリットをご紹介!
関連記事:もう苦労しない!アクアリウムの大敵!コケの種類とその対策
②リセット開始!
飼育水を作り終えたら、リセット作業の開始です!
まずは、魚たちを移します。
稚魚や稚エビがいる場合には網を使うよりも、ヨーグルトやプリンなどのプラケースが便利です!
大きい魚と小さい魚は別々に分けておきましょう。
大きい魚の方は、タライがあればそれに入れておくと便利です!
バケツのように深さのあるものだと、水槽に戻す時に結構捕まえにくくて大変です・・・それに奥まで見づらい・・・
オトシンクルスのような俊足ちゃんを入れていると、バケツじゃ手に負えないので、タライがいいですよ!
しかし欠点もひとつ。
タライは浅いので、元気の良すぎる子は飛び出す恐れも・・・
危ないなと思ったら、フタをしておきましょう。
あと、室温が低い場合にはヒーターをつけるのも忘れずに!
魚たちを移したら、水草(流木や石)を抜く→ヒーターとフィルターの電源を切る→飼育水を抜く→砂利を抜く
という順番でリセットしていきます。
※稚魚が居ない場合は、先に水草を抜いてもOKです。
③水草や水槽についた貝の卵の除去
しばらく魚たちにはタライを満喫してもらいます(笑)
その間に、分けていた水草や、流木に着いた貝の卵を除去します。
貝は一度侵入して成長を許してしまうと、ものすごい勢いで増えていきます。
増え始めると普通にぞろぞろガラス面を歩き回って、見た目的にも美しくありません。
貝の卵が目立ち始めたら本当に最悪です!
貝の卵は主に、水槽のガラス面、水草、流木にくっついています。
ゼリー上のものなので、飼育水を抜くと、見た目ですぐわかります。
(水の中だと透明で見にくいのですか、孵化直前は卵の中に無数の白いものが見えます・・・ううっ気持ち悪い・・・)
貝の卵は割と頑丈にくっついているので、水草ならそのままトリミングしちゃっていいと思います。
流木は使い古いの歯ブラシでゴシゴシ、ガラス面についたものは剥がしてポイしましょう!
関連記事:【水槽内のコケならお任せ】オトシンクルスの繁殖や餌など飼い方のまとめ
関連記事:藻類・コケ(苔)が発生する主な原因って何?コケ対策したい!!!
関連記事:アオミドロ対策で混泳水槽にモーリー&プラティを導入してみました!!結果はいかに?
④既存のもののメンテナンスが出来たら、あとは新規立ち上げと同じ
ヒーターやフィルターについたコケを取って、ソイルも洗ったら、いよいよ新しい水槽作りです!
あとは通常の水槽立ち上げ同様、底床を入れてからバケツの飼育水を入れます。
魚たちの水あわせもしっかりするようにしましょう!
さいごに
みなさんは、水槽のリセットってどれくらいのスパンで行っていますか?
我が家は今の所シーズンごとに変えてしまっています・・・
原因はコケ。
一回増やしてしまうと、完全に断つのが本当に難しいです。
あとは貝の卵もそうです。見つけたら対処していかないと、とんでもないことになります!
水槽をリセットしたいと思っている人の参考になれば幸いです。
よく読まれている記事
よく読まれている記事:ビオトープでカメを飼育してみよう
よく読まれている記事:熱帯魚飼育に揃えておこう7つのアクア用品
よく読まれている記事:水換え不要?エコ・バイオリング/バイオミニブロックの効果は嘘なのか?実際に効果など批評レビューしてみた
この記事を書いた人:おちび
自己紹介:
熱帯魚歴半年。家には本水槽と、稚魚水槽×2があります。卵を見つけると守らずにはいられません。
おかげで稚魚が100匹います(゜o゜) 毎週末は熱帯魚屋さんに家族でお出かけ♪
好きな熱帯魚: