さあ!アクアリウムを始めよう!って決めたらまず初めに準備するものは?!
・・・そう、水槽です!
生態の導入の前にまずは水槽を準備して、飼育水作りですね。
でも水槽もいろんなサイズ・形状がありますし、悩めば悩むほど、どれがいいかわからなくなるのではないでしょうか?
てことで今回は水槽の選び方についていろいろ見ていきたいと思います!
水槽のサイズは何をどうやって選ぶ?
水槽の一般的なサイズというのは60cmだそうです。
60cmというのは横幅で、それをベースに奥行きが狭いもの、高さが低いものなども存在してきます。
【横幅×奥行×高さ】
60×30×36(cm)←一般的
60×30×40(cm)
60×20×28(cm)
など同じ60cmでも様々なタイプのものがあります。
60cm というと少し大きめかと思うのですが、実は一番初心者向けでもあるのです。
というのも、60cm未満のサイズだと水質の変化も激しく、飼育水がなかなか安定しないので、生態の調子も不安定になりやすいそう。
それに熱帯魚ショップに行くと、60cm水槽のオプション品が一番品揃えも豊富ですので、「あれがない!」で困りにくいのです。
だからといって45cm や30cmはダメかというとそういうわけではないです。やはり水替えなどのメンテナンスは小型の方がやりやすいですし、生態が過密にならないように気を付けてあげれば、小型の方が手軽にアクアリウムを始められます。
ちなみに水槽のサイズが小さければ小さいほど、やはり維持費も安く収まります。
フィルターも容量が小さいものの方が安いですし、ライトやヒーターに関しても同様です。
入れたい生態に合わせてサイズ選び
カラシンを群永させたかったり、少し大きめの生体を入れたいのであれば、60cm以上のもの。
エビ専用の水槽を作りたいのであれば45cm未満、などですかね。
後々繁殖をさせて稚魚を育てていきたいのであれば、さらに小さい25cm水槽でベアタンクが都合がいいです。
先にも言いましたように、小型にする際には過密水槽にならないように気をつけましょう。
小型の水槽を生態の種類ごとに置くのも、小さい水族館みたいになってかわいいです。
関連記事:え?こんなにいるの!?小型カラシンの仲間と混泳できる熱帯魚一覧
関連記事:最初のアクアリウムで何から始めたらいいか分からない?そんな貴方に小型のカラシンがお勧め!
関連記事:初心者向け!グローライトテトラの繁殖、餌の与え方、病気など飼育方法を網羅してみました
関連記事:ネオンテトラの飼育・照明・水草・餌の選び方のまとめ
置き場所から水槽サイズを考える
おそらく水槽を置く際は水槽台等設置を考えると思います。
水槽台ですと、サイズも水槽用につくられているので、高さや幅はもちろん、機能性もアクアリウムのことについてきちんと考えられています。
棚付きもありますし、アクアリウム用品をまとめて置けるのは便利ですよね、
もしそれ以外の家具や、作り付けの棚に置く場合には少しだけ注意が必要。
家具の上に置いてしまうと、水槽の容量によってはその家具の耐荷重をオーバーしてしまう恐れもあって、非常に危険です。
うちは過去に「お、ねだん以上♪」の某家具屋のバーカウンターの上に置いていました。
問い合わせしてみたところ、耐荷重の設定はないとのことでしたが、目安としては20kgらしいので、サイズ的には30cmキューブ水槽未満なら余裕で置けますね。
(それでもうちでは一時期60cm水槽を置いていたことは内緒です。笑)
あと一つ注意したいのが、置き場所は水槽サイズにあっていても、水槽周辺にはフィルターの設置やコンセントタブなどでスペースが必要になりますので、その点も考慮して置き場所を考えましょう。
フレームレス水槽や曲げガラスなど実は種類も多い水槽!
水槽と一口に言っても種類はさまざま。普通のフレーム水槽から、フレームレス水槽、曲げガラス水槽とあります。
熱帯魚を飼育するにあたって、水槽の種類に関するメリット・デメリットはとくにありません。好みで選びましょう。
もしこれからガンガン水槽を増やしたい!というのであれば、フレームレス水槽が並べた時にシンプルできれいですし、
一つだけドン!とインパクトのある大きめの水槽を置きたいのであれば、曲げガラスがおすすめ!柔らかい印象にもなります。
背面が黒く印刷されているガラスのタイプも、バックスクリーン要らずで便利です。それにうしろの壁の色が気にならないので、レイアウトの邪魔をしません。
逆に水槽を360度しっかり見まわしたいという方は、全面クリアガラスがいいと思います。
クリアガラスにする利点は他にも、水槽内をしっかり見れるから掃除がしやすいですし、あまり表に出てこない生態(エビやオトシンクルスとか)の確認もきちんとできます。
水槽選びのまとめ
アクアリウムを始めるのに絶対必要な水槽。サイズや形など、実は種類もかなり豊富。
その中から一点選ぶのって結構難しいですし、一度設置したらなかなか動かせないので慎重に選ぶ必要がありますので、
ここを見て、皆さんの水槽選びのヒントになればこれまた幸いです。
関連記事:【超初心者さんに捧げる】熱帯魚の水槽立ち上げ予算案を徹底紹介!
関連記事:ペットボトル水槽やガラスボールでメダカを飼育出来るの?
関連記事:ビーシュリンプ飼育に最適な水槽
よく読まれている記事
よく読まれている記事:ビオトープでカメを飼育してみよう
よく読まれている記事:熱帯魚飼育に揃えておこう7つのアクア用品
よく読まれている記事:水換え不要?エコ・バイオリング/バイオミニブロックの効果は嘘なのか?実際に効果など批評レビューしてみた
この記事を書いた人:おちび
自己紹介:
熱帯魚歴半年。家には本水槽と、稚魚水槽×2があります。卵を見つけると守らずにはいられません。
おかげで稚魚が100匹います(゜o゜) 毎週末は熱帯魚屋さんに家族でお出かけ♪
好きな熱帯魚:
コリドラスピグミー、ゴールデンハニードワーフグラミー(♀)、レッドチェリーシュリンプ