広告 グッピー 熱帯魚 観察日記

グッピーと混泳できる熱帯魚、コリドラス

2014年10月14日

 

 

こんにちは、おとぼけです。

今回もグッピーと混泳出来る熱帯魚を紹介したいと思います。

 

今日の熱帯魚は昔からおとぼけ宅でも飼っているあのお魚さんになります。

 

グッピーと混泳できる熱帯魚 コリドラス

Corydoras_aeneus

 

グッピーと混泳できる熱帯魚としてポピュラーな品種です。

コリドラスには様々な種類がいますが、どのタイプのコリドラスもグッピーと混泳が可能な熱帯魚です。
ちなみにコリドラスの種類は未記載種も含めると200種以上いるとの事。
それくらいコリドラスは色々な種類がいるので、コリドラスもグッピーと一緒で奥が深い熱帯魚の一種です。

ちなみにコリドラスはギリシャ語で「ヘルメットのような皮膚」といった意味があるそうです。
体は硬く大きな鎧状の二列の鱗板で覆われており、頭部はヘルメットのような頭骨で形成されています。

 

 

コリドラスの水温、水質は?

 

 

基本的に水質、水温もグッピーと同じなので安心して混泳させることが出来ます。
そして性格も非常に温厚なのでグッピーとの喧嘩も全くない魚です。

 

 

コリドラスの餌は何を食べるの?

 

 

おとぼけ宅では、この餌を与えています。
またコリドラスの飼育方法は至ってシンプルです。
グッピーの残りカス・底に落ちた残りエサも食べてくれるので掃除屋としては大変優秀な熱帯魚です。
大男漢なので、水槽内の掃除屋を果たしてくれるので、60cmの水槽に5匹~10匹くらい入れると水槽内が非常に綺麗に保たれます。

 

 

コリドラスの様々な種類を紹介!

360px-Corydo_(3)

コリドラス・アエネウス
学名 Corydoras aeneus

体長約5-7cm。通称、赤コリ。赤銅色の体にメタリックグリーンの発色を持ったコリドラスで、もっともポピュラーに流通している。非常に丈夫で、飼育や繁殖も容易。アルビノ個体は白コリと呼ばれる。白コリに色素を注射して色付けしたものも存在する。東南アジアで養殖されたものが大量に輸入されている。 引用:wikipedia

 

360px-Corydoras_panda
コリドラス・パンダ
学名 Corydoras panda
体長約5cm。白い地肌に、目を通る黒いバンド模様と尾柄部の黒い斑紋がパンダを連想させる。安価な養殖個体が流通している。 引用wikipedia

底床の上を中心にしているコリドラス、底床はソイルが良いか?

 

 

コリドラスは基本、底床の上を中心に生活している魚です。
グッピーとの泳ぐ水域は違いますが、底で生活をしているコリドラスに底床に何を選ぶかというのが大事なポイント。

 

 

コリドラスは、細かい砂の上で行動し、口先をその砂に突っ込んでは餌を探し回る習性を持っています。
大きな粒の石や砂では、行動を制限してしまい、下手をすれば口先を怪我してしまう為、できるだけ細かな砂にしましょう。

 

コリドラスはネット通販でも販売

 

 

 

 

近場に熱帯魚屋がない方はネット通販でも購入するのをオススメです。

 

 

おとぼけは近場の熱帯魚屋でコリドラスを購入し今でもグッピーと一緒に混泳しています。

 

 

グッピーと混泳できる熱帯魚一覧

Amaterske_akvarium

 

■ネオンテトラと何が違うの?カージナルテトラ
■オレンジ色のラインが美しい!グローライトテトラ
■異形の体型ですが、何か?わだすはハチェットフィッシュでごわす
■ディズニーファン必見、ミッキーマウスプラティ
■複雑な名前だけど、かなりのマイペースなお魚さん、ラスボラ ヘテロモルファ
■青い横ラインが美しく水槽をより一層鮮やかにしてくれる、ゼブラダニオ/ゼブラフィッシュ
■頭部以外、身体が透けてますが何か?トランスルーセントグラスキャットフィッシュ
■マイペースなお魚、そして種類も豊富なドワーフグラミー
■コケ!コケをよこせ!おいらはオトシンクルスだっちゃ!
■コケ取り最強生物、吾輩はセイルフィンプレコ
■成長すると性格悪くなるけど許してね!アルジイーター
■極度な恥ずかしがり屋!クラウンローチ
■独特な動きに魅力されちゃう!ファンも多いコリドラス
■コココッと泣きます!ピグミーグラミー
■え?何?この可愛さ・・・コリドラス・ピグミー

 

編集後記

 

台風明けですが昨日と違いだいぶ天気も晴れましたね。
しかも、気温もまた暑くなり今日は半袖で行動しましたが、都内は明日からまた20度切るらしいですね。
本当に異常気象ですわー。

 

-グッピー, 熱帯魚 観察日記
-, ,